書評・ノウハウ

3日坊主は「習慣化」で解決!継続できない人におすすめ『億を稼ぐ積み上げ力』

どうもー!自由を求める読書家サラリーマンのおっさです!

皆さんは、何かにチャレンジした時に3日坊主で終わった経験ありますか?

私は、今までチャレンジしては直ぐに挫折を繰り返してきました。

それこそ、3日も続かないことも多かったです‥。

何かにチャレンジして成功を勝ち取るには、継続することが非常に重要になりますよね。

今回は、継続をテーマにトップブロガーのマナブさんが執筆した『億を稼ぐ積み上げ力』を紹介したいと思います。

この本はこんな人におすすめです。

悩める人

・継続するのが苦手で何度も失敗してる!
・チャレンジ中です。でも心が折れかけてます!
・チャレンジしたいけど不安がなぁ…

目次

億を稼ぐ積み上げ力とは

億を稼ぐ積み上げ力 マナブ(著/文) - KADOKAWA

本書はトップブロガーのマナブさんが『成功するための思考と行動』を書いた内容となっています。

まずは、マナブさんのプロフィールを紹介

マナブさんのプロフィール
  • ・トップブロガー、アフィリエイター、ユーチューバー
  • ・22歳でフィリピン留学、帰国後フィリピン留学情報ブログを開設
  • ・フィリピのセブ島に就職→11ヶ月で退職
  • ・フリーランスになる→起業失敗→27歳で月収5万、貯金0に。
  • ・どん底からブログに心血を注ぎ月収100万円を達成。
  • ・29歳で月収1000万円を達成。


す、凄いです。
月収5万円のどん底から這い上がるマインドが凄い。

現在は、成功して時間と金銭的な余裕を獲得しているマナブさんですが、どうやって成功を勝ち取ったかというと。

その秘訣は凄くシンプルで『積み上げる力』です。

積み上げる力が大切

マナブさんは、1000日間ブログの更新を続けているそうです。

成功するには、成功するまで継続する。
毎日コツコツと自分がやるべきことを積み上げていく。

これが出来れば苦労はしないんですが‥。

ほとんどの人は、継続の途中で挫折してしまいます。

では、なぜ挫折してしまうのでしょうか?
マナブさんは、継続のコツを次のように述べています。

・継続のコツは習慣化
・最初の90日がしんどい
・休日は決断疲れの要因

継続のコツは習慣化

「歯磨きをするくらいブログを書くことが習慣になっている。」
マナブさんはこの領域にいるそうです…

私はブログを書くのにかなりの気力を持ってかれてます。
それこそ、頭を抱え悶絶することも…

それが、マナブさんにとっては歯磨きするくらい余裕のあることになっている。

これが習慣化の力ですね。

挫折する人の多くは習慣化する前に諦めてしまいます。

では、習慣化するにはどうしたらいいのでしょうか?

習慣化するには下記の2つ意識して続けることが大切になります。

・「朝起きたら必ずやる」
・「やり始めたら終わるまでやめない」


これが習慣化のコツになります。

別に朝じゃなくてもいいと思いますが、朝は1日の内で1番エネルギーが溢れていますので、ぜひ実践してみてください!

最初の90日がしんどい‥

習慣化するには、ある程度の日数をこなす必要があるのですが、最初の90日は本当にしんどいそうです。

特に最初の30日は超ハードで、ここを乗り越えられる人は全体の1%いないんじゃないかとのことです。

私は、この記事を書いている時点で52日目になりますが、結構しんどいです!笑

むしろ、最初の30日はブログの操作に慣れることが楽しくてあっという間に過ぎました。

本書に習慣化するまでの目安が記載されてました。

・0〜30日→超ハード
・31〜90日→かなりハード 👈私は今ここ
・91〜180日→少しハード
・180〜300日→わりと大変
・301〜500日→わりと大丈夫
・501〜700日→わりと余裕
・701〜1000日→歯磨きです 👈目指せここ!

道は長い…。
皆さんも目指せ歯磨きの境地へ!

休日は決断疲れの要因

習慣化のためには、休日という概念は存在しないそうです。

休日=「継続を阻害する大きな敵」

ここまで言うのには理由があって、休日があると朝起きるたびに「今日はブログを書くか、辞めるか」自問自答することになるからです。

確かに、歯磨きを朝起きるたびに「今日は歯磨きしようかなー、辞めとこっかなー」ってならないよね!

ブログを書くことにエネルギーを使うべきなのに、自問自答することに余計なエネルギーを使ってしまう。

要は、選択することにエネルギーを使ってしまうんです。

だから、休日=「継続を阻害する大きな敵」というわけですね。

マナブさんの話でしたのでブログを例に出しましたが、目標を達成するための行動にエネルギーを使うべきですね!

❌選択することにエネルギーを使う
⭕目標を達成するための行動にエネルギーを使う

絶望しつつ、諦めつつ継続する

習慣化するために毎日コツコツと継続していても、絶望を感じることもあると思います。

例えば、他人の成果と自分を比べて絶望するとか。

そういった人の場合は次の2点を意識するといいそうです。

・継続しながら諦める
・自分のタイプを見極める

継続しながら諦める

メンタルが落ちた時でも、やるべきことを続けるには、コツがあります。それは「才能の無さ」を自覚することです。

出典:億を稼ぐ積み上げ力 著:マナブ

メンタルが落ちたら「才能の無さ」を自覚する。
自分に過度な期待はせずに、淡々と継続する。

これは、凄くメンタルのコントロールに役立つと思います。

多くの人は、何か目標を決めると目標達成までの道のりを、順調に達成すると想像します。

でも、その過程では成果のでない自分と嫌でも向き合わなければいけない時期が必ずきます。

順調に達成した未来と成果が出ない現在を比べて絶望し諦めてしまう。

この絶望したときに、自分の才能の無さを自覚することが有効になります。

自分の才能の無さを自覚すれば

・そもそも才能がないのだから楽なはずはない
・才能がないから成長するまで継続するしかない

こう思えるのではないでしょうか。

この考えた方は「現実的楽観主義」の考え方に似ている気がします。

現実的楽観主義とは

目標を達成することは可能という考え方を持ちつつ、目標を達成することは困難であることを意識する考え方。
「成功を掴むのは大変」という意識を持っている現実的楽観主義者は、成功するために最善の努力を尽くし大きな成功を掴む。

反対に「成功を掴むのは簡単」という非現実的楽観主義者は、自分に都合がいいことしか起こらないと考えているので困難に出会うと簡単に挫折する。

現実的楽観主義者は成功を掴むために効果的な考え方です。

この考え方については、「やり抜く人9つの習慣」という本に載ってますので参考にしてみてください。

https://achieve–fire.com/successful-person/

自分のタイプを見極める

実績をあげる人には、二つのタイプがいます。
「一発ドカンと当てるホームラン型」と「コツコツ実績を積み重ねるヒット型」です。

出典:億を稼ぐ積み上げ力 著:マナブ

皆さんはどっちでしょう?
私は打率低めのヒット型と自負しています。笑

何かにチャレンジしている時に、地道に頑張っている自分の横でバンバンホームラン打つ人がいます。

SNSとか見ると本当に皆バンバンホームラン打ってます…

そうやって、地道に頑張っている横でバンバン成果を出されると凹みますよね?

その際は、自分のタイプを見極めることが有効です。

自分はヒット型なのか、ホームラン型なのか?
しっかりと見極めましょう!

これは「他人と比べない」ことの分かりやすい例えだと思います。

派手なのはホームラン型の人に任せて、ヒット型は地道に点数を積み上げていきましょう!

やっぱり大事なのは

朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇する

出典:億を稼ぐ積み上げ力 著:マナブ

積み上げる過程で大切なのは、このテンプレを使うこと。
成長が遅くてもいい、メンタルがボロボロでやる気がなくてもいい。

それでも、「朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇する」と決め。
目標に向かって、着実に進んでいきましょう!

そして、一歩一歩進みながら「習慣化」していく。

これができれば、人生はきっと豊かになるはず!

私も「朝起きたら、何があっても、絶対にブログを書く!」を継続していきたいと思います!

まとめ

トップブロガーマナブさんの「億を稼ぐ積み上げ力」
この本はこんな人におすすめです。

悩める人

・継続するのが苦手で何度も失敗している
・チャレンジしてるけど心が折れかけてる
・チャレンジしたいけど不安がある


継続するコツは「習慣化」すること!
継続するのが苦手な方は本書を読んで、「習慣化」するノウハウを身に着けていただければと思います!



今回は以上になります。
読書で人生は豊かになる!